追加募集(3名)2025古谷数学教室の4月体験生の募集

エイムゼミナールの田地野です。

岡山大学医学部と岡山大学薬学部の合格サポート実績のある古谷講師が運営している

古谷数学教室の追加募集(3名)です。

4月の授業を1回無料体験できます!

共通テスト数学で90%を突破できる授業が受けられる生徒は、あとわずかです!

 

定期テスト数学で高得点!
定期テスト数学で高得点!
岡山大学薬学部 合格!
同志社大学 合格!
岡山大学医学部医学科 合格!

 

4月の授業に体験参加して、5月からスタートできます。

「共通テスト数学90%突破コース」

4/2水 2次関数、複素数と方程式
4/16水 三角比、三角関数
4/30水 三角関数、図形と方程式

時間:毎週水曜19−21時
学費:19,800円/月
対象:新高3生、新高2生(数学ⅠAを学習した生徒)

 

詳しくは↓専用ページをご覧ください。

古谷数学教室:5月からの参加者を追加募集(3名)

 

<エイムゼミナール2025合格実績>

国立大学
🌸東京大学 理科Ⅰ類
🌸岡山大学 工学部
🌸岡山大学 教育学部
🌸鹿児島大学 法文学部

私立大学
🌸立命館大学 薬学部
🌸立命館大学 食マネジメント学部
🌸慶應義塾大学 看護医療学部
🌸就実大学 薬学部
🌸就実大学 人文科学部
🌸京都産業大学 経済学部
🌸龍谷大学 経済学部
🌸龍谷大学 社会学部

高校受験
🌸岡山朝日高校
🌸岡山一宮高校
🌸明誠学院高校 Ⅲ類
🌸明誠学院高校 Ⅱ類

 

エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)

入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓

お問い合わせ&連絡先(リンク)

離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓

岡山オンライン家庭教師センター(リンク)

高校生:東進の「共通テスト同日体験受験」は必ず受けるべき

エイムゼミナールの田地野です。

本日は、「東進の「共通テスト同日体験受験」は必ず受けるべき」です。

 

他の塾や予備校のイベントを紹介したら、生徒を取られるんじゃないかと思う塾経営者はたくさんいると思います。

しかし、私はあえて紹介します。大学受験を成功させる上で、良いとわかっているからです!

それに、エイムゼミナールは大学受験に真剣な塾なので、このくらいで離れる生徒はいません!

東進の同日体験受験のページ(1/18、1/19)

 

私の息子が、岡山大学の医学部医学科にギリギリで現役合格した時も高1から受けさせました。

この「共通テスト同日体験受験」は高1生と高2生は絶対に受験すべきです。

医学科や旧帝大志望者は、高1生での受験必須です。

岡山大学に現役合格したい高2生も、受験必須です。

「その日の昼間に高校で進研模試があるから、受験したくない〜」

とか言う軟弱ものは、厳しい大学受験は勝ち抜けませんので、

定期テストを頑張って、私立大学の指定校推薦をねらった方が良いです。

(なんとなく毒を吐いてみます)

 

なぜ受けた方が良いかというと、↓この通りです。

1:心構え(覚悟)ができる。

2:学習の目安が分かる

 

1の心構えができるは、当日に高3生が受けているのと同じ試験を受験することで、

大学受験を身近に感じる事ができて、大学受験のための学習を真剣に取り組む覚悟ができます。

 

2の学習の目安は、共通テストの難易度や問題量を知ることで、どのくらい勉強を頑張れば合格点が取れるか分かるからです。

そして、2年後や1年後にこのテストで合格点を取るとしたら、どんなペースで学習する必要があるかもわかります。

 

エイムゼミナールでは学習ペースにサポートがいる生徒には、

希望者だけ月ごとの学習スケジュールを私と面談しながら作っています。

ちなみに無料ですが、サボるとめっちゃ叱られます。

きちんとやっているとほどほどに褒められます。

 

ちなみに受験科目は、高1は国数英の3科目、高2は全科目です。

 

 

エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)

入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓

お問い合わせ&連絡先

離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓

岡山オンライン家庭教師センター(リンク)

古谷数学教室の追加募集 5月〜6月まで

エイムゼミナールの田地野です。

古谷数学教室の追加募集のご連絡です。

古谷数学教室(岡山大学と旧帝・国立医学部を目指す)←リンク

 

<古谷数学教室>

古谷講師が運営する少人数制の数学教室

古谷講師の実績

⭐️岡山大学の医学部医学科 現役合格に貢献

⭐️同志社大学経済学部 現役合格に貢献

⭐️高校生の定期テスト得点大幅アップ

⭐️エイムゼミナールオリジナルの共通テストスーパー模試の数学担当

 

<追加募集!2024年5月〜6月>
基礎コース14時〜   6名(最初からやり直したい高2、高3
標準コース15時45分〜 3名(数学の点数を取りたい高2生、高3
授業1回 体験可能です。 ※予約必須なのでメール、電話でご連絡ください。

 

授業日は、月に3回、日曜日です。

①14時〜15時30分(1.5時間) 基礎コース 13,200円(税込)

 初心者向け、中3生〜高2生、定期テスト得点アップや地方国立大学などを目指す生徒、共通テスト数学5割得点をめざす。

②15時45分〜17時15分(1.5時間) 標準コース 13,200円(税込)

 新高3生(数学ⅠAⅡBC既習者)向け、岡山大学理系学部や難関大や医学部など、数学で高得点を取りたい生徒、共通テスト数学9割得点をめざす。

 

基礎コースと標準コースは同時受講可能です。

岡山大学の医・医に合格のT君、数学と物理を担当

 

 

2023年、同社大学経済学部の合格に貢献

 

2023年、岡山大学 薬学部 薬学科の合格に貢献

 

 

チャートよりさらに磨き込んだ、少数精鋭のオリジナル問題

最大たった7名の少人数制。質問もしっかりできる!

毎月、日曜に3回、90分の授業を1年間続けるだけで、2年分の数学ができてしまいます!

しかも月の学費は、13200円(税込)

※見逃した授業は、授業を録画した動画で学習できます。

 

去年の授業です。ご参考としてご覧ください。

90分の動画:

https://youtu.be/iTplywecVnU

3分半の動画:

https://youtu.be/Cm9S3qULO1Q

授業のプリント:

Furutani01.pdf

 

 

難しい数学で苦労している高2生は、たった1年で数学ⅠAと数学ⅡBCをやり直せます!

たった1年で2年分以上の数学を取り戻せます。

 

高3生は受験前に一気に数学力を付けられます。

理系の大学に進学を考えている生徒や、旧帝大や国立医学部や薬学部を目指せます。

 

 

体験授業のご予約は、エイムゼミナールで受付してます!

古谷数学教室(岡山大学と旧帝・国立医学部を目指す)←リンク

1対1のエイムゼミナール 塾長:田地野(タジノ)

☎︎086ー368ー4854

mail:aimzemi.ok@gmail.com

高校生:4月はスタートダッシュ!

エイムゼミナール塾長の田地野です。

高校生はどの学年も4月のスタートダッシュ💨が大事です。

 

ほかの生徒が新しい学年で、フワフワした気持ちでいるうちに差をつけましょう。

 

高3生は、夏になる前に、なるべく先取り学習と苦手克服をしましょう💪

夏☀️は暑すぎるので、思ったより勉強できません💦

 

今のうちに進めておくのがベストです!

 

 

エイムゼミナールのホームページ↓

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)

タイミングが合えば、誰でも医学科講師に教われる!

岡山オンライン家庭教師センター(リンク)

新高1生がエイムゼミナールに来たら、岡山大学は普通に合格できる

エイムゼミナールの田地野です。

ふと、思いました、タイトル通りです。

「新高1生がエイムゼミナールに来たら、岡山大学は普通に合格できる」

 

4月から高校に入学する新高1生が、今のタイミングでエイムゼミナールに来て、

数学と英語、理系へ進むつもりなら物理も取ったら、岡山大学はまず合格できるレベルになれます。

さらに努力は要りますが、岡山大学でも医学部や薬学部と、東大や京大も可能性があります。

いま、エイムゼミナールで頑張っている新高3生を見ると、次の受験では旧帝大、岡山大学医学部や薬学部が出そうです。

 

エイムゼミナールには、レベルの高い講師がいます、しかも1対1で家庭教師のように細かくサポートできます。

私も岡山大学医学科に現役合格を出したノウハウがありますし。。。

すごく良い塾になってきました。

岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)