最後の仕上げに「1対1の冬講習」をどうぞ!
自分の苦手が他人と同じとは限らない。
集団授業だけでは細かいケアはできません。
レベルの高い先生に、細かくて丁寧なアドバイスをもらって、合格を自分のモノにしよう!
自分の苦手が他人と同じとは限らない。
集団授業だけでは細かいケアはできません。
レベルの高い先生に、細かくて丁寧なアドバイスをもらって、合格を自分のモノにしよう!
こんにちは、エイムゼミナールの田地野です。
中1で5教科オール3の生徒を、中3で9教科オール5にした経緯をセミナーとして企画しています。
名前は「京山中学校オール5セミナー」です。
内容は、(企画中)
通知表で高校受験は決まる、超重要な内申点
中学なら誰でもオール5を狙える
テスト前日22時に勉強を終えてもオール5
オール5を取った時に実際にやっていた勉強方法
科目別、この勉強だけで定期テストはOK
漢字、英単語の効率的暗記法
無駄な教材はこれ!
役に立つ教材はこれ!
最低限の努力で定期テスト90点以上をねらう
岡山朝日高校攻略法
その他追加予定。。
ご興味がある人の人数によって開催しようかと思います。
一度に4−6組の方を対象に、実施を考えています。
10名以下の少人数セミナーです。
10月の日曜日に2時間位でいかがでしょうか?
日程:いずれも同じ内容です
9/29(日) 13〜15時 終了
10/ 6(日) 10〜12時 終了
10/13(日) 10〜12時 終了
セミナー費用は、
保護者様お1人5000円、
ご夫婦で8000円、もしくはお子さんとで8000円 を考えています。
ご興味のある方は、お電話、メールで仮予約をお願いします。
電話:086-368-4854
メール:aim@tajino.com
☆ご希望の方が少ない場合は、開催を中止することもあります。
エイムゼミナールの田地野です。
夏休みはしっかり勉強できましたか?
今年の夏は去年より気温は上がらなかったとはいえ、やっぱり暑い夏でした。
最近は雨が多かった事もあり、勉強しやすい季節になりました。
夏休み頑張れた生徒、夏休みもう1つだった生徒、この秋期講習でもう1回しっかり勉強しましょう。
高校受験を控えた中学生は、流石にもうやらないと時間がありません。
大学受験を控えた高校生は、まだ苦手科目を残してたら間に合いません。
「夏期講習が終わったから、次は冬期講習でいいか。。。」
なんて言っていたら、ダメです!
今すぐスタートしましょう!!
こんにちは、エイムゼミナールの田地野です(^^)
中学生が2学期に良い点数を取って良い成績を残さないといけない理由をお話しします。
まず、定期テストの成績が通知表の5段階に影響します。
そして、通知表の成績が内申点となり、高校受験の点数と合算されて、合否が出ます。
実は、3学期が終わった時に渡される成績表の5段階は、3学期だけの成績ではなく、1年間を通した成績が載っています。
つまり、、、
1学期の成績→1学期だけの成績(1学期末)
2学期の成績→2学期だけの成績(2学期末)
3学期の成績→その1年間の成績(学年末)
です。
3学期の学習期間は1ヶ月半程度しかありません。
そのため、どんなに3学期で良い成績を取っても、1学期と2学期の成績をひっくり返すのは難しく、
そのためほぼ2学期と同じ成績がつくそうです。
だから!
学年末の成績を左右するのは、9月からの2学期の成績なのです!
エイムゼミナールはお盆休み後も夏期講習に申し込めます。
2学期の準備をするなら今しかない!

タカシマ先生とは、、
本名:高嶋樹(たかしまいつき)

岡山大学 文学部 (前:マッチングプログラムコース)
英検:準1級
TOIEC:805点
少年期にイギリスに6年間滞在
つい先日、イギリス留学から帰国
受講生の保護者のコメント、、、
小学3年生のお母さん
「子どもが、英会話学校のイギリス人講師から、べた褒めされたんです!」
小学4年生のお母さん
「今、英検準1級に挑戦させているので、試験が楽しみです!」
塾長いわく、、、
日本語より英語が堪能な先生
です。
授業の内容は、全て英語で行います。
・英語の絵本を使った英文の音読トレーニング
・ワークを使った基礎英単語、基礎英文法の学習(学年に合わせます)
イギリスの子どもが勉強するスタイルをとっています。
生徒の対象は、小学3年生〜中学3年生 です。
講習と毎週コースがあります。