最強の中高一貫校生に勝つには、戦略が必要。

エイムゼミナール塾長の田地野です。

普通の県立高校の生徒にとって、大学受験で最大のライバルは誰になるか?

 

それは、中高一貫校の生徒です。

岡山県中心部なら、岡山大安寺高校や、私立岡山白陵高校です。

中高一貫校は、完全に1年前倒しで授業が進みます。

 

実際にはそこの生徒にとっても、授業スピードが早くてキツイですが、

学習内容の易しい中学範囲を圧縮して、中3からは高校範囲に入ります。

すると、県立高校では授業中に終わりきらない物理や化学も、高2できっちり終わらすことができます。

 

高3を過去問などの演習中心で過ごせるという事は、一浪と同じくらいの時間的余裕があります。

そういう生徒に追いついて、県立高校の生徒が合格するには、戦略が必要です。

 

高1はどの科目を優先的に学習して、自習時間はどれくらいとって、教材は何を使うか?

高2は何を学習するか? どの模試を受験するか? 共通テストレベルはいつまでに仕上げるのか?

高3では過去問はいつ初めて、どれくらいの量をして、何点くらい取れるようになれば良いのか?

 

皆さんはしっかり決めていますか?

 

エイムゼミナールHP(トップ)

 

岡山大学医学部医学科の個別試験対策

エイムゼミナール塾長の田地野です。

 

岡山大学医学部医学科志望の生徒には面談で伝えています。

岡山大学の医学科受験の場合、個別試験対策はとても大事です。

エイムゼミナールで医学科現役合格を出した2022年受験から、共通テストと個別試験の比率が1:2という配点に変わったからです。

それまでは1:1の比率だったため、一次試験の点数で逃げ切る戦法が有効と言われていました。

今でもその時の名残りか、個別試験対策が弱い方がいます。

医学科は共通テストが終わってから、初めて過去問に取り組むのでは遅いです。

 

教材ですが、東進の「過去問演習講座」がオススメです。色々合計で20万円くらい払いますが、岡山大学の過去問10年分✖︎3回を添削して採点してくれます。

個別試験は記述のどこで減点されるかを理解しないとダメです。赤本は解答は載ってますが、解答の通り書ける事はほぼありません

特に英語の英作文の添削は重要です。採点して点数を出してくれるので、合格点を意識しながら学習できます。

 

そして、過去問は3年の5月位から始めます。そして9月末までに5年分ほどすると良いです。

全ての教科を同時にする必要は無く、数学、物理、化学、英語で、共通テストレベルの問題が出来て、二次試験対策に入れる科目から始めればいいです。

共通テスト後の1月〜2月にもう5年分します。合計10年分は絶対にやる量です。

 

エイムゼミナールHP(トップ)

 

定期テストは点数良いが、模試はイマイチな生徒

エイムゼミナール塾長の田地野です。

高校生と面談しているとたまにあるのが、定期テストでは高点数を取れるけど、模試になるとイマイチという話です。

これは何かというと、高校の定期テストのやり方は中学の定期テストのやり方の延長なので、中学生方式で勉強している生徒はこうなります。

では、それで大学合格できるかというと、私立大学の指定校推薦狙いや、ライバルの少ないマニアな学部を探して総合入試にかけるのならアリだと思います。

普通の一般入試での勝負であれば、早く気づかないとレベルの高い大学には受かりません。。

 

エイムゼミナールHP(トップ)

塾長が高校生の入塾面談で話すこと

エイムゼミナール塾長の田地野です。

高校生の入塾面談では以下のことを話しています。

 

・エイムゼミナールの1対1授業について 5分

・エイムゼミナールの学費、振替授業などのルール、オススメの受講の仕方 20分 

・大学合格するための科目ごとの学習方法 ※ご希望の科目 5分〜30分

・効果的な勉強スケジュールの作成方法 15分〜30分

これくらいです。

高校生の入塾面談で、本人の状況を聞きながら詳しくアドバイスすると1時間半はかかります。

 

他に、模試の解説&アドバイス面談は以下の事を話しています。

・生徒自身は、出来具合をどう思っているか? 5分

・今の時期と点数の取れ具合について 15分

・科目ごとの学習アドバイス  15分

大体30分少しです。

 

あと、毎月のスケジュール作成面談では以下の事を話しています。

今は5人くらいの生徒がしています。

・進捗確認 10分

・翌月の学習内容修正&作成 15分

大体30分弱です。

 

定期的な面談の役割りは、

毎月修正していくスケジュールで毎日の学習を進めて、模試の結果で実力の伸びを確認しています。

また、定期的な面談は希望者のみですが、定期面談にきちんと参加した生徒は

全員希望の九州大学、早稲田大学、岡大医学部、岡大薬学部などに合格しています。

 

エイムゼミナールHP(トップ)

最強💪勉強は習慣化が一番良い。

エイムゼミナール塾長の田地野です。

 

入塾面談の時に、勉強スケジュールが上手く立てられないという相談があります。

その時に私がよく話すのは、「毎日勉強する内容を決めて、筋トレのように習慣化する」という事です。

 

勉強する内容を書き出して、それらを毎日やっていきます。

そして月末に進捗を確認して、来月にやる内容を書き出します。

 

具体的には、英語であれば以下の通りです。

英単語(リープ)100個音読✖️2回 10分

英文法 和訳(学校教材)10問   40分 

長文音読(速読英単語)      15分

 

そのほかに、数学や国語でも書き出します。

 

ポイントは以下の通りです。

・使う教材、1日にやる量、必要な学習時間を書き出す

・学習時間の合計を1日に可能な学習時間より多くしない。(多くしたら出来ないからです。)

・小さいノートに、毎日きちんと学習したというメモを取る

 

毎日やる事を決めることで、何をするか迷う時間は無くなります。

決めた事をするので、科目の好き嫌いで学習が偏る事がありません。

問題集や参考書の通読が確実に進んでいきます。

習慣なのでモチベーションを上げる必要がありません。

ストレスなく自然に勉強できるようになります。

最強ですね💪

 

エイムゼミナールのトップページ