高校2年理系:高2で理科の範囲を終わらす。

エイムゼミナールの田地野です。

高校2年生は、中だるみなどとは言っていられない大事な学年です。

現役合格と浪人が分かれるのは高校2年の過ごし方です。

 

理系大学を目指す高校2年生は、数学ⅡB、物理、化学の範囲を一通り学習する事を目標にしましょう。

高3に残しておいて良いのは、地歴公民と数Ⅲです。

特に大事な理科科目が一通り学習できれば、まず成功と言っても良いと思います。

 

実は、公立高校の物理や化学の高校の授業は極端に進みが遅いです。

とても有名な話ですが、兄や姉がいない家庭ではあまり知られていません。

高校では、高3の10月頃に終わるのが一般的で、大学受験を考えたペースとは全く言えません。

 

現役合格したい生徒は、必ず先取り学習をするように心がけましょう。

 

このメリットは、高3の最初から共通テスト演習に入れるからです。

また、高2の1月に、共通テスト本番にある程度準備がある状態で体験できるのが大きいです。

☆共通テスト本番はは東進衛星予備校で無料で受験できます。

それと数Ⅲが終われば、大学の二次試験演習にも取り組めます。

現役高校生は浪人生と比べて演習量が足りないと言われますが、

高2の学習ペースを守る事で、十分な演習量で大学受験にのぞめます。