高3の夏からなんとかする方法(高2、高1も参考になる)

エイムゼミナールの田地野です。

今日は、「高3の夏からなんとかする方法」をお伝えします。

よく、「奇跡の大逆転。」「あの先輩は高3の夏から猛勉強を始めて合格した!」

など、合格体験記にありそうな内容ですが、実際にはとても無理があります。

 

周りの人達にとっては、合格した人が夏から猛勉強して受かったように見えますが、

「実は本人達はきちんと準備をして、夏から間に合うようにしていた」というのが真相です。

 

そういう人達は、高3夏にはほとんど試験範囲の学習は一通り終わっています。

もしくは終わらせておく必要があります。

他の投稿でも書きましたが、公立高校の物理化学の授業スピードは遅いので、現役合格したい理系生徒は

先取りが必須です。

夏前に物理と化学も終わらせていたら、一度、個別試験の問題に取り組むのが良いです。

個別試験3年分に取り組んでみて、どれくらい出来るか?難易度はどれくらいか?必要な知識は何か?

を体験して、自分の伸ばすべき力を把握してください。

 

その辺りが上手くできた人は、夏からさらに頑張って志望大学に合格できると思います。

 

つまり、高1や高2のうちから戦略的に勉強を進めることがとても大事なのです。

 

 

では、それでも高3からなんとかしたい人にアドバイスします。

岡山大学の医師薬以外か、地方国立大学の対策です。

まず、スマホ、漫画、ゲームを封印して下さい。

次に睡眠時間は5〜6時間にして、あとは勉強時間に充てて下さい。

 

英語、単語を短期間で覚える必要があります。

英文法を精読と和訳で身につけて下さい。

英文の音読の時間を20分以上とって下さい。

 

数学、理系なら青チャートだけやりましょう。文系なら黄色で十分です。

 

物理化学、重要問題集で個別試験までいけますが、難しい人は学校でよく使うリードアルファを完璧にしましょう。

 

国語、古文と漢文だけ取り組みましょう。

 

社会、可能なら現代社会、倫理、または地理で受験するようにしましょう。

 

細く言うともっとありますが、最低限のことを書くとこうなります。

これらをしっかりやると奇跡を起こせると思います