エイムゼミナール塾長の田地野です。
今日は、「試験前に落ち着く方法(呼吸と脈拍)」です。
試験直前に、ハチマキして掛け声をかけるなんて、空回りするので止めましょう。
試験直前は、平常心が一番良いです。
気持ちを落ち着かせる方法をお伝えします。
ポイントは呼吸と脈拍です。
落ち着いている時は、呼吸と脈拍がゆっくりです。
体を意識してコントロールします。
1:5秒吸って、5秒はくを繰り返す。1分くらい
2:手首の脈を触りながら、小声で「ゆっくり、ゆっくり、、」と言いながら、
脈拍がゆっくりになるのを待つ。1分くらい
体を落ち着かせると、気持ちも落ち着いてきます。
普段から練習しておくと、本番でもやりやすいと思います。
エイムゼミナールの詳しい内容は、ホームページでどうぞ↓
岡山市北区の岡山大学合格・1対1個別指導のエイムゼミナール(リンク)
入塾面談や体験授業のお申し込みは、こちら↓
離れた場所の生徒は医学科講師がたくさん参加している、オンライン家庭教師センターをどうぞ↓